国をつくる、
  国を守る。

統括責任者 ご挨拶

ご高覧賜り、誠にありがとうございます。

まだまだ未熟ではございますが、燃えるような情熱と揺るぎない誠意を胸に、事業の発展に全力を尽くす所存です。

今後とも、皆様の変わらぬご支援、ご鞭撻を賜りますよう、伏してお願い申し上げます。

未来を創る仕事紹介

職種紹介

足場の組立・解体

鳶工(とびこう)は、高層ビルや橋、トンネルなど、様々な場所で活躍する職人です。

ゼネコンなどの傘下に入り、足場を構築し、他の職人さんが安全に作業できる環境を作ります。

高所で作業をするので危険な仕事ですが、AIやロボットには技術的にも費用対効果の面でも、代替が困難な仕事です。そのため、安全帯を確実に使用して落下の危険性をゼロにし、物を落とさないように注意しながら、日々落ち着いて作業を行います。

土工

「土」に関するプロフェッショナル

土工は、建物や構造物の建設現場において、様々な役割を担うとともに、建物の基礎などの根幹に携わる重要な職人です。

土木作業はもちろんのこと、コンクリート打設や雑工など幅広く建設現場を支える存在でもあり、彼らなくしては建設現場は成り立たないと言えるでしょう。

営業・広報

受注活動や見積もり作成、広報活動

建設プロジェクトの受注活動や見積もり作成、現場管理など、多岐にわたる仕事内容があります。
仕事を通して、建築や都市空間の改善に貢献し、地域や社会に貢献するとともに、建設業界の魅力を発信する役割も担っております。

事務・経理

書類管理、顧客との連絡調整や問い合わせ対応

発注書や請求書、現場で必要な書類を作成します。また、現場で使用する資材や機器の調達や手配、現場スタッフの出勤状況や勤務時間の管理、顧客との連絡調整や問い合わせ対応なども行います。

採用情報

エントリー

書類選考

1次面接

2次面接

最終面談

内定

BENEFIT

ー 働く環境 ー

福利厚生

健康保険はじめ法定福利厚生をご用意しています。産休・育休もありますので、女性スタッフがスキルを維持しながら活躍することができます。

交通費支給

通勤にかかる交通費を全額負担いたします。また、遠方の場合は通勤時間も労働の内と捉え、距離に応じた手当を支給いたします。

資格取得

定期的な資格取得支援があります。キャリアアップを目指すスタッフにとっても、より働きやすい環境を整えております。

毎年昇給

社員が、一定の能力や業務遂行能力を身につけていくことが、必ず給与に反映される制度を用意しています。

ジムの無料利用

社員は中級クラス以上のジムを無料で利用できます。ジムを利用することで、心身ともに、より充実した生活を送ることができます。

家族サービス

社員が家族と休暇を過ごす際に発生した費用の一部を補填します。家族と過ごす時間も大切に。

メールでお問い合わせ

VIEW MORE

防永建設

〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目902

MENU
PAGE TOP